信州伊那国際ゴルフクラブ
コースガイド | 中央・南アルプスの大自然に囲まれた長野県伊那市の丘陵地に広がる信州伊那国際ゴルフクラブは、中央自動車道・伊那ICより車で約3分というハイウェイ直結型のロケーションが魅力の名門コースです。 1973年9月15日にオープンし、戸田藤一郎の設計のゴルフ場です。 1984年に日本女子プロゴルフ選手権の会場となった歴史を持つ「白樺コース」と、多彩な絶景ポイントと春の桜が有名な見どころ満載の「唐松コース」といった個性的な2コースに分かれます。夏場には平均気温が22℃~25℃となり、信州ならではの爽やかな気候を存分に堪能しながらプレーを満喫できます ベントワングリーンを採用した全36ホールは、超フラットなレイアウトが特徴的です。「白樺コース」で注目すべきは2番と9番です。グリーンが大きいため、3パットをたたく危険性を伴う2番のショートホールでは、ピンの手前にのせるイメージでアイアンショットを放つことが攻略のコツです。フェアウェイとグリーンの両方に、右から左に流れる傾斜を加えてあるPAR4の9番ホールは、やや右寄りにティーショットを決め、グリーンではピンポジションによって緻密にラインを読む必要があります。「唐松コース」の注目ホールはPAR5の2番とPAR4の10番です。2番ホールは、580ヤードを超える長めのほぼストレートなロングホールで、第1打目と第2打目はフェアウェイ中央寄りに進み、グリーンオーバーとならないような控えめのアプローチがスコアメイクのコツです。10番ホールは、グリーンは受けているものの起伏が激しいため、グリーン奥や左右にぶれない正確なアプローチが決め手です。 クラブハウス内のレストランでは信州そばや伊那名物のローメンなど手作りのお食事をお召し上がりいただけます。 |
---|---|
ゴルフ場名 | 信州伊那国際ゴルフクラブ(信州伊那国際GC) しんしゅういなこくさいごるふくらぶ |
所在地 | 〒399-4501 長野県伊那市西箕輪3350 |
最寄りIC | 中央自動車道 伊那 5km以内 |
最寄りIC | 中央自動車道 伊那 5km以内 |
クチコミ件数 | 414 件 |
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い | |
最新プラン情報 | 【白樺コース】シーズン(食事付) ナビ付カートプラン対象月:5月 プラン対象日:休日 付属サービス:乗用カートセルフ昼食付 プラン料金:13,730円 【唐松コース】シーズン(食事付)ナビ付カートプラン対象月:5月 プラン対象日:休日 付属サービス:乗用カートセルフ昼食付 プラン料金:13,730円 【唐松コース】シーズン(食事付)ナビ付カートプラン対象月:4月 プラン対象日:休日 付属サービス:乗用カートセルフ昼食付 プラン料金:13,730円 |
インフォメーション
【営業スタイルについて】 【長野県新型コロナウイルス感染症対応方針】および各県の対応方針や各知事の会見などの趣旨を踏まえて以下の対策を実施致します。 (1)ご来場の自粛のお願い 期間:2021年3月13日(土)~2021年3月31日(水) 上記の期間は以下の地区に在住の方、およびプレー日を含めて2週間以内に訪れたことのある方には、当クラブ会員の同伴プレーを除きご来場の自粛をお願い致します。 【東京】【千葉】【神奈川】【埼玉】【愛知】【岐阜】【京都】【大阪】【兵庫】【福岡】【沖縄】 上記は期間の延長・解除、または感染状況等により追加地区を設定させていただくこともございますのでご了承の上、ご予約をお願い致します。 (2)ハウス内入館時にはマスクの着用・手指の消毒をお願い致します。マスクの非着用はご入場をお断り致します。 (3)チェックイン時はコロナ禍専用の受付票にご記入ご署名いただき、スタート時間・お名前をお申し出のうえチェックインをお願い致します。発熱等の症状のある方はご入場をお断り致します。 (4)キャディー付きプレーをご希望の際はご予約時にお申し出いただきキャディー付き希望として承ります。 (5)レストラン・唐松売店は通常営業となります。(パーティーをご希望の場合、原則として8組までのコンペに限らせていただき、感染症対策を厳守いただきます。) (6)ロッカー・セキュリティーボックスは利用可能となります。 (7)浴場は密回避のため使用する脱衣棚数を減少しご利用いただけます。滞在時間の短縮にご協力ください。 (8)昼食時やプレー終了後には「手洗い・消毒・うがい」の施行をお願い致します。 (9)万が一、プレー日以降に「新型コロナウイルス」の感染が判明した場合はご連絡をお願い申し上げます。 (10)上記期間後の営業スタイルは段階的にHPにてご案内致します。ゴルフ場情報
基本情報
- 住所
- 〒399-4501 長野県伊那市西箕輪3350
- 連絡先
- TEL.0265-73-3131 FAX.0265-73-2737
- 休場日
- 冬期クローズ
- 開場日
- 1973-09-15
- カード
- JCB VISA MASTER ダイナース アメックス
- シューズ指定
- ソフトスパイクのみ
- 服装指定
- ソフトスパイク・スパイクレスのみ。ガイドライン。
- 付帯施設
-
- 練習場:なし
- 宿泊施設:なし
- その他:
コース情報
- コース名
- 唐松コースOUT・唐松コースIN・白樺コースOUT・白樺コースIN
- 設計者
- 戸田藤一郎
- コース種別
- 丘陵
- コース高低差
- フラット
- 面積
- 149万m2
- グリーン
- ベント
- グリーン数
- 1グリーン
- ホール数
- 36
- パー数
- 144
- 距離
- 13544Y
- ドラコン
- 白樺OUT5・8、IN11・16番 唐松OUT2・9、IN11・17番
- ニアピン
- 白樺OUT2・6、IN13・17番 唐松OUT5・7、IN13・18番
利用者レビュー
まるです!その2(2020-12-22 02:07:29)
40代 男性
寒かったけど、今回も楽しかったです!唐松コースもいいけど…やはり白樺コース最高!
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
ありがとうございました(2021-01-13 08:09:07)
この度はお世話になりました
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
ありがとうございました(2020-12-24 15:10:36)
やはり12月は寒いです
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
近隣の宿泊施設
お探しの施設が見つからない場合下記検索をお使いください